本文へ移動

当院のご案内

当院の診療方針

糖尿病をはじめとして、肥満や生活習慣病、高血圧・高脂血症・高尿酸血症などの代謝疾患、甲状腺機能異常などの内分泌(ホルモン)の疾患を専門としております。
(日本糖尿病学会専門医・日本内分泌学会専門医 在籍)
もちろん、かぜなど一般的な内科疾患もしっかり診させていただきます。
これら以外の病気についても、まずご相談していただいた上で、当院で診療できないことは他の医療機関にきちんと紹介させて頂きます。
近隣のクリニック、病院と連携して診療にあたります。

各種健診のご相談も承っております。また、他施設等で受けられた健診等の結果についてもお気軽にご相談ください。



診療科目

内科/糖尿病内科/内分泌代謝内科

診療受付時間

診療時間







9:00〜12:30






15:00〜17:30



【休診】木曜午後、土曜午後、第二・第四・第五木曜日、日曜・祝日
※当院は予約を受けておりますので、原則として予約優先となります。受診前にお電話で予約をしていただければ幸いです。

院内・診療設備など

胸部レントゲン、動脈硬化検査(脈波速度、頸動脈エコー)、心電図などの検査が随時できます。
血糖値、HbA1cは10分以内にお知らせします。
甲状腺機能検査は50分後にお知らせします。

特色とする治療内容など

生活習慣病の管理は、毎日の食事、運動などを変えてゆかなければならない、大きな意識改革の必要な大事業です。
これを達成できたら、本当に素晴らしいと思います。
楽しく続けられる努力で健康への道を一歩ずつ歩みたいものです。
当医院では、管理栄養士による食事指導を受けていただき、日々の診療の中で患者さんの疑問にお答えしつつ、生活の質(Quality of Life)を損なわない治療を目指しています。
TOPへ戻る